「春日山原始林・滝坂の道の大きな杉」参加のお知らせ
奈良でグループ展に参加します。
春日山原始林に生えていた樹齢600年のスギの木を譲っていただき、作品を作りました。
確かに立っていた木を使うのはいつもそうなのですが、
いつもよりそのことを意識する制作になりました。
他の作家の皆さんも、思いの込め方がそれぞれで面白いです。
よろしくお願いいたします。
春日山原始林アートプロジェクト2020
展覧会「春日山原始林・滝坂の道の大きな杉」
2021 年2 月27 日(土)-3 月7 日(日)10:00-18:00
出展作家:大矢一成、木下栞、熊田悠夢、たかはしなつき、堂本寛恵、福田寛子、矢野洋輔
会場:BONCHI https://bonchi.fun/
主催:春日山原始林を未来へつなぐ会
企画・運営:一般社団法人はなまる
後援:奈良県
助成:2020 年度 花王・みんなの森づくり活動
「根の力 -THE POWER OF ORIGIN-」参加のお知らせ
1月に大阪の万博記念公園にあります大阪日本民芸館にて開催されるグループ展に参加します。
大阪民芸館は、1970年大阪万博のパビリオンがそのまま博物館になり、万博当時のテーマもそのままに運営されている現存する唯一の施設です。
建築そのものも魅力のある独特の雰囲気を持った館です。
僕にとっては博物館での初めての展示になります。
皆様、今年もご無理のない範囲でよろしくお願いいたします。
根の力 -THE POWER OF ORIGIN-
民芸に影響を受け活動する現代美術作家、様々なジャンルで活躍するクリエイターの作品や、初期民芸運動参加者の孫、ひ孫世代によってセレクションされた大阪日本民芸館の収蔵品をもとに、異なる分野からのアプローチをPHASE1、PHASE2を経て構築するコラボ展示企画。民芸運動、民芸の現在、そして未来を思考する展示を目指します。
https://expo70-50th.jp/#event
開催期間:2021年1月16日(土)~1月31日(日) ※10:00~17:00 水曜定休(入館は16:30まで)
場所 大阪日本民芸館
入館料無料(別途 自然文化園入園料が必要)
グループ展 Favorite Art view 2020 参加のお知らせ

京都のギャラリーモーニングのグループ展に参加します。
新作2点を含む3作品を出品しています。
年末年始、ご無理のない範囲でお越しください。
Favorite Art view 2020-21
http://gallerymorningkyoto.com/index.html
会場 ギャラリーモーニング
京都市東山区三条通白川橋東入四丁目中之町207番地(三条通り岡崎広道西南角)〒605-0034
2020年12月15日(火)-24日(木)
ーーー 冬季休廊 ーーーー
2021年1月8日(金)-14日(木)
12時〜18時(月曜日休廊)